2018.10.24 05:06ママのご機嫌秋晴れの一日になりました。お変わりありませんか。 広島市在住、*Nano-English*認定、ママのためのちょこっと子育て英語講座のせいけです。 突然ですがほとんどのママさんが、お子さんに優しくありたいと思って過ごしているのではないでしょうか。怒りたくないし怒鳴りたくないし泣かせたくないですよね。 でも、ついついイラっとしてしまいますよね。 小学1年生(男)の我が子は、最近、いろんなことが気になります。 テレビのテロップを見ては「何て書いてるの」大人がしゃべっているのを聞いては「何のこと?何話してたの?広告をチラ見しては「安いね、買いに行く?」妹のプリントには「これはなに?何のため使うの?」とイチイチイチイチイチイチイチイチ! 寝起きや忙しいときには...
2018.10.23 02:55赤毛のアン先日、初めて赤毛のアンを読みました。 広島市在住、*Nano-English*認定、ママのためのちょこっと子育て英語講座のせいけです。 花子とアンで有名な村岡さんの訳ではなかったですが、図書館のシリーズ8まであったので、こちらを手に取りました。
2018.10.21 02:48ママのためのちょこっと子育て英語講座って?万歳、広島カープ!日本シリーズ決定! こんにちは。広島市在住、*Nano-English*認定のママのためのちょこっと子育て英語講座のせいけです。 広島の街は盛り上がっています。ここまでだとは思ってもいませんでした(笑)ここまできたら、ぜひ日本一になるカープを見たい。頑張れ、広島カープ! さて(話は飛びますが)、今日は尊敬する*Nano-Enlish*主宰、月田綾先生のブログをご紹介致します。
2018.10.17 13:2010/29 講座開催!こんにちは。すっかり秋めいてきましたね。季節は流れるように過ぎていく気がします。 広島市で*Nano-English*認定のママのためのちょこっと子育て英語講座を始めようとしていますせいけです。 このたびママのためのちょこっと子育て英語講座10月29日(月)10時、から開催できればと思っています。 おうちで実践できる手遊び歌をはじめ、子育てシーンに使えるフレーズなどをお伝えしています。ハロウィンの絵本もご紹介予定です!